○池のオシドリ観察
3月7日(土)
今日は春日井市の○池へ、オシドリ観察に行ってきました。
ここで観られるとのマル秘情報をもとに、小雨が降る中現地へ…
実はここを訪れるのが初めてだった為、池を観てまずその広大さに驚く!
天気が悪い日ではあるが、対岸が少し霞んでるようにも見える・・・
確かに水鳥はたくさんいるが、オシドリが肉眼で確認出来ない!
もう居ないかもしれない…と不安なままファインダーを覗きました。
すると、池の中央と対岸にオシドリの群れを確認!!
良かった…まだ いた!
しかし…あまりに遠い(泣)
もっと近づきたくて、池周りを歩きます。
対岸へ行く途中、鳥見をされてる方々に出会いました。
Kさん(野○の会)、Yさん(カメラマン)、もうひと方(カメラマン)の3名
そしてお話を聞く事もできました。
これ以上は、行くべからず・・・とも
私の機材では、これ以上大きく写せない・・・(泣)
フルサイズ換算800mm(望遠)でも あまりに遠すぎる!
これ以上はトリミングできな~い!!
撮影しながら、オシドリの事・他の野鳥や植物の話などして頂き、
あっという間に時間が過ぎます(感謝)!
そして・・・
駐車場までの帰り道、大きな木の上に鳥が!?
イカルです。
これも今期初撮影です。
それとモズ!
駐車場まではYさんと楽しく話をしながら自己紹介!
今日はお世話になり本当にありがとうございました。
また会える日を楽しみに・・・
スポンサーサイト